こんにちは!
iPhone専門店i@Q大牟田店です!

今日は荒尾市からお越し頂いたお客様のiPhoneSEの
水没修理をご紹介します!

まず水没したiPhoneを受けとった瞬間、ある違和感を感じました。
それは”匂い”です。
そのiPhoneからとてつもなくいい匂いがしてきました。

 

水没で多いのが海やプール、そしてトイレにぽちゃんというものですが
今回の水没はなんと「ファブリーズ」によるものでした。
いい匂いがするわけです。

i@Qは複数店舗あり、本店は5年以上営業していますが
この「ファブリーズ水没」はどの店舗でも例のないものでした。

ちょっとわかりづらいですが、左側と右上の水没シールが
真っ赤に染まっています。

もちろん中からもいい匂いは漂ってきていました。

あとから聞いた話ですが、詰め替えようのファブリーズを
誤ってこぼしてしまったみたいです。

ファブリーズで起動しなくなったiPhoneもこの通り!

ちゃんと起動するようになりました!
正直ファブリーズでの水没は初めてでしたので不安はありましたが
なんとか復旧してよかったです!

さすがは水没での復旧率が高いiPhoneSE。
丈夫にできています。

水没は時間との勝負になりますので、i@Q大牟田店ができたことによって
大牟田やその周辺の水没したiPhoneの復旧率は上がったと言っても過言ではありません!

水没してしまったら是非i@Q大牟田店にお越しください!