こんにちは!

タイトルとは関係ないですが明後日は節分の日ですね・・・節分と言えば豆まき、皆さん豆まきしてますか?

『お父さんが鬼の仮面を被り、その他の人が豆をまく』
というイメージがあると思いますが、本来のやり方としては正しくないそうです(・Δ・;)

本来は豆をまくのがお父さんもしくは長男・長女・厄年の人がすると縁起が良いと言われているようです。

*豆まきの意味や由来や方法などは地域によって様々です、豆まきは色々マナー・作法がありますが楽しくできたらいいですね(・v・)

さて!そろそろ本題に!

iPhoneの寿命はバッテリー次第と言っていいほど大事なのです!

公式にはiPhoneの寿命は最大3年、ということになっているようです。

バッテリーを長持ちさせるのは

バッテリーは経年劣化に弱く、充電を重ねることで少しずつ劣化していくため、フル充電するよりも30%ぐらいになったら充電するようにしましょう。また、バッテリーは100%に近い状態が長く続くことでも劣化しやすいので、就寝前に充電したままの状態にするのは避けましょう。

正しい充電方法で使用していればiPhoneも長持ち!

機種代も年々高くなってきているので少しでも長く使いたいですよね(TΔT)

画面の動作が遅くなった・・・残り充電があと40%あるのにシャットダウンしてしまった・・・・充電の減りが早い・・・・などの症状が出てきたらぜひ!
交換を検討してみてはいかがでしょうか?