みな様、お元気でお過ごしですか?

暖かかったり、寒かったり、ラジバンダリ(恥)

もうすぐバレンタインデーですがチョコレートの準備はできましたか?

チョコレート関連といえば i@Q(あいあっときゅー)大牟田店では

iPhoneの修理をお待ちいただいている間、コーヒーやお茶を

お出ししておりますが 実はお出ししているコーヒーには

スタッフのこだわりがありまして

ご存知の方も多いと思いますがNESPRESSOのコーヒーをお出しさせて

頂いております(*‘∀‘)

NESPRESSOはもともと本格的なエスプレッソが特徴の味わい深い

コーヒーで、実にチョコレートに合うのです!

そんなわけで(?)ちょうどバレンタインデーの2月ですし、NESPRESSOのコーヒーに

合うように作られたNESPRESSOのチョコレートをサービスさせていただきますので

チョコ好きさんも そうでない方もぜひお楽しみくださいね!

と バレンタインデーの記事がメインのようになってしまいましたが

ここからまさかの『THE修理・シリーズ』をご紹介したいと思います!

ここまで我慢して読んでいただけた みな様だけにお知らせする、為になる(?)

お話もありますので もう少しお付き合いくださいね!

先日ご来店いただいた とっても素敵な女性のお客様の案件ですが

前日の夜いきなり消音マークが表示されたままの状態に!

マナーモード、ボリュームボタンでは消えず、あまつさえボリュームの操作も

出来ない状態になり とってもお困りでした。

これはパワー+マナーフレックスケーブルを交換しないと難しいのでは・・・

と頭をよぎりました、そうすると修理代金はもちろんですが

時間も相応にお待ちいただくことになります。

料金も修理時間もご納得いただけましたので、いざ修理とエンジニア担当に

渡したところ、数分でエンジニアがお客様のもとに

戻ってきて、なにやらお客様とお話ししております。

どうもパスコードの解除をお願いしているようです。

するとなんと!消音マークの表示が消え、普通に使えるようになったではありませんかっ!

え?あんな複雑な修理を一瞬でしたの?

何?魔法を使ったの?

ぽか~んとしている私

お美しいお客様のiPhoneに何が起こったのでしょう?

答えは再起動でした!!

もちろん料金もかからず、待ち時間もなくなりお客様も喜んで帰られました(^^♪

エンジニアいわくこの状態で黙って修理をしましたと言って

修理代金をいただくお店もあるとのこと、本当にお店選びは大切ですね!

お客様の不利益にならないように精一杯のできる事をやるのが大牟田店のモットー

これからも正直者でお客様に寄り添ったお店作りを志しますので

どうぞよろしくお願いいたします\(^o^)/